『エルデンリング ナイトレイン』は、その緊張感あふれる戦闘と広大な世界で多くのプレイヤーを魅了しています。しかし、特にPC版でプレイしていると、動作が重たい、画面がカクつくといった問題に直面することがあります。最高のゲーム体験を求める上で、安定したFPSの維持やロードスピードの改善は欠かせません。
この問題の原因は、単純なスペック不足だけでなく、ゲーム内の設定やPC環境、ネットワークの問題など多岐にわたります。この記事では、「エルデンリング ナイトレインが重い」と感じる根本的な原因を解明し、誰でも実践できるトラブルシューティングや、パフォーマンスを向上させるための具体的な修正方法まで、網羅的に解説していきます。
この記事を読むことで、以下の点について理解を深めることができます。
- ゲームが重くなる具体的な原因を特定する方法
- お使いのPCスペックと推奨環境の比較ポイント
- FPSを安定させ、カクつきをなくすための改善設定
- ロード時間短縮やオンラインラグを軽減する最適化手順
エルデンリング ナイトレインが重いときの原因

- ゲームが重たいと感じる主な原因
- 推奨スペックを満たしているか確認
- PC版で頻発する特有の問題点
- なぜ画面がカクつくのかを解説
- ロードスピードが遅くなる要因
ゲームが重たいと感じる主な原因
『エルデンリング ナイトレイン』の動作が重たいと感じる場合、その原因は一つではなく、複数の要因が複雑に絡み合っていると考えられます。まず最も一般的なのは、お使いのパソコンの性能、いわゆるスペックがゲームの要求水準に達していないケースです。
また、パソコンのスペックは満たしていても、ゲーム内のグラフィック設定が高すぎるために、処理が追いつかなくなっている可能性もあります。特に、美しい映像表現を実現するための設定は、マシンに大きな負荷をかける傾向があります。
その他にも、ゲームのプレイ中にバックグラウンドで他のアプリケーションが動作していると、CPUやメモリのリソースが分散してしまい、パフォーマンス低下につながります。オンラインマルチプレイが主体の本作では、インターネット回線の速度や安定性も動作の快適さに影響を及ぼす場合がありますし、ゲームをインストールしているストレージが旧式のHDDである場合、データの読み込みに時間がかかり、特にロード画面が長くなる原因となり得ます。
推承スペックを満たしているか確認
ゲームのパフォーマンス問題を解決する第一歩は、お使いのPC環境が公式の発表しているシステム要件を満たしているかを確認することです。最低動作環境はゲームを起動するための最低限のラインであり、快適なプレイを目指すには推奨動作環境を基準に考えることが大切です。
以下に、公式が示しているPC版のシステム要件をまとめます。
項目 | 最低動作環境 | 推奨動作環境 |
OS | Windows 10 (64bit) | Windows 11 (64bit) |
CPU | Intel Core i5-10600 / AMD Ryzen 5 5500 | Intel Core i5-11500 / AMD Ryzen 5 5600 |
メモリ | 12GB RAM | 16GB RAM |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1060 (3GB) / AMD Radeon RX 580 (4GB) | NVIDIA GeForce GTX 1070 (8GB) / AMD Radeon RX Vega 56 (8GB) |
ストレージ | 30GB以上の空き容量 (SSD推奨) | 30GB以上の空き容量 (SSD推奨) |
ご自身のPCスペックは、Windowsの検索バーで「dxdiag」と入力して実行することで確認できます。「システム」タブでOS、CPU、メモリを、「ディスプレイ」タブでGPU(グラフィックボード)の情報を確認し、上の表と比較してみてください。
もし、お使いのPCが推奨動作環境を下回っている場合、それがパフォーマンス不足の直接的な原因である可能性が高いです。その際は、後述するグラフィック設定の最適化などで負荷を軽減する対策が必要になります。
PC版で頻発する特有の問題点
PC版の『エルデンリング ナイトレイン』では、単純なスペック不足以外にも、特有の現象が原因で動作が不安定になることがあります。その一つに、特定のCPU構成、特にIntel製のCPUに搭載されている「Eコア(高効率コア)」との相性問題が報告されています。
Eコアに起因するスタッタリング
近年のIntel製CPUは、高性能な「Pコア」と高効率な「Eコア」を組み合わせることで処理を分担していますが、一部のゲームではこの振り分けがうまく機能せず、かえってパフォーマンスが低下し、カクつき(スタッタリング)を引き起こすことがあります。
この現象は、BIOS設定で一時的にEコアを無効化することで改善する場合があります。ただし、BIOSの変更はPCの動作に大きな影響を与える可能性があるため、専門的な知識がない場合は慎重に行うか、あるいは「Legacy Game Compatibility Mode」といった機能を活用し、ゲームプレイ中だけEコアをオフにするといった方法も考えられます。
コントローラー接続による不具合
もう一つの特有の問題として、特定のコントローラー(特にPS4のDUALSHOCK 4など)をUSBで有線接続した際に、カクつきや音飛びが発生するケースが確認されています。これは、PCがコントローラーを複数のデバイス(入力装置、オーディオ装置など)として誤認識し、処理に遅延が生じることが原因と見られています。
この場合、Steam側のコントローラーサポート設定を有効にしたり、デバイスマネージャーから不要なオーディオデバイス(コントローラーのマイク機能など)を無効化したりすることで、症状が改善する可能性があります。
なぜ画面がカクつくのかを解説
プレイ中に突然、画面の動きが止まったり、パラパラ漫画のようにカクカクしたりする現象は「スタッタリング」と呼ばれ、多くのプレイヤーにとって大きなストレスとなります。これは、フレームレート(1秒あたりの描画枚数)が安定せず、一時的に大きく低下することで発生します。
フレームレートが安定しない原因は様々です。例えば、広大なエリアを高速で移動した際や、多くのエフェクトが発生する派手な戦闘シーンでは、描画に必要なデータ量が急増します。このとき、PCのCPUやGPUの処理能力が追いつかないと、描画が間に合わずにフレームレートが落ち込み、スタッタリングとして現れます。
また、ストレージから新しいデータを読み込む際にも、一時的な処理の詰まりが発生することがあります。特にHDDを使用している場合、データの読み込み速度が遅いため、この現象が顕著に現れやすいです。他にも、VRAM(グラフィックボード専用メモリ)の容量不足や、バックグラウンドで動作している他のプログラムによるリソースの圧迫も、スタッタリングを引き起こす一因となり得ます。
ロードスピードが遅くなる要因
『エルデンリング ナイトレイン』では、ボス戦での敗北後のリトライやファストトラベルなど、ロードを挟む場面が頻繁にあります。このロード時間が長いと、ゲームプレイのテンポが損なわれ、快適さが大きく低下します。
ロードスピードが遅くなる最も大きな要因は、ゲームをインストールしているストレージデバイスの種類です。現在主流のストレージには、旧来の「HDD(ハードディスクドライブ)」と、新しい規格の「SSD(ソリッドステートドライブ)」の2種類があります。
HDDは内部で物理的なディスクが回転してデータを読み書きするため、データのアクセス速度に限界があります。一方、SSDは半導体メモリを使用しており、物理的な動作がないため、HDDとは比較にならないほど高速なデータ転送が可能です。
したがって、ゲームをHDDにインストールしている場合、大容量のゲームデータの読み込みに時間がかかり、ロードが長くなる傾向があります。公式の推奨スペックでもSSDの使用が推奨されているように、ロード時間を短縮し、快適なゲーム体験を得るためには、SSDへのゲームインストールが非常に効果的です。
エルデンリング ナイトレインが重いときの対策

- ゲーム内のグラフィック設定を見直す
- FPSを安定させるための改善策
- ネットワークラグを修正する方法
- 公式トラブルシューティングの確認
- エルデンリング ナイトレインが重い問題の総括
ゲーム内のグラフィック設定を見直す
PCのスペックが十分でない場合や、より安定したフレームレートを求める場合、ゲーム内のグラフィック設定を調整することが最も手軽で効果的な対策です。画質を少し下げることで、描画負荷を軽減し、パフォーマンスを向上させることができます。
特にパフォーマンスへの影響が大きいとされる項目を中心に、以下の設定を試してみてください。
設定項目 | おすすめの設定 | 備考 |
テクスチャ | 中 | VRAM使用量に影響。下げると目に見えて画質が低下するが効果は大きい。 |
アンチエイリアス (AA) | 低 | 物体の輪郭を滑らかにする設定。負荷が高いため「低」が無難。 |
SSAO | 中 | 影の表現を豊かにするが、負荷も大きい。 |
被写界深度 | なし | カメラのピント表現。プレイへの恩恵は少なく、負荷が高いためオフ推奨。 |
モーションブラー | なし | 残像効果。視認性が下がる場合もあり、オフにするプレイヤーが多い。 |
水面 | 低 | 水の表現に関する設定。負荷が高いため、こだわりがなければ「低」に設定。 |
パフォーマンス設定 | フレームレート優先 | PS5/PS4版の設定。画質よりもフレームレートの安定を優先する。 |
まずはこれらの設定を低い値に変更し、動作が軽くなるかを確認してください。そこから、画質とパフォーマンスのバランスを見ながら、少しずつ設定を上げていくのが良いでしょう。特に「被写界深度」と「モーションブラー」は、オフにしてもゲームプレイ上のデメリットがほとんどなく、負荷軽減の効果が大きいため、最初に見直すことをお勧めします。
FPSを安定させるための改善策
ゲーム内の設定変更に加えて、PC側の環境を最適化することでも、FPSの安定化を図ることができます。ゲーム自体の設定ではなく、PC全体のリソースをゲームに集中させるための基本的な対策です。
グラフィックドライバを最新に保つ
グラフィックボードの性能を最大限に引き出すためには、ドライバソフトウェアを常に最新の状態に保つことが大切です。NVIDIAやAMDの公式サイトから、お使いのグラフィックボードに対応した最新のドライバを定期的に確認し、インストールしてください。最新のゲームに最適化されたバージョンがリリースされていることがよくあります。
不要なアプリケーションを終了する
ゲームを起動する前に、バックグラウンドで動作している他のアプリケーション(Webブラウザ、動画プレイヤー、通信ソフトなど)は可能な限り終了させましょう。これらのプログラムは、気づかないうちにCPUやメモリのリソースを消費しています。Windowsの「タスクマネージャー」を開き、不要なプロセスを終了させることで、ゲームが使用できるリソースを確保できます。
Windowsの電源プランを変更する
ノートPCだけでなくデスクトップPCでも、Windowsの電源プランが「省電力」や「バランス」に設定されていると、パフォーマンスが抑制されることがあります。「コントロールパネル」から「電源オプション」を開き、プランを「高パフォーマンス」に設定することで、PCの性能を最大限に引き出すことができます。
ネットワークラグを修正する方法
『エルデンリング ナイトレイン』は3人協力プレイが基本となるため、ネットワーク環境の安定性も快適なプレイに直結します。特に、他のプレイヤーがワープしたり、敵の攻撃が遅れて当たったりする「ラグ」が発生する場合、ネットワークに問題がある可能性が考えられます。
快適なプレイには、一般的に30Mbps以上の安定した通信速度が必要とされています。まず、インターネットの速度測定サイトなどでご自身の回線速度を確認してみてください。
有線接続への切り替え
もし現在Wi-Fi(無線LAN)で接続している場合は、可能であればイーサネットケーブルを使った有線LAN接続に切り替えることを強くお勧めします。有線接続は無線接続に比べて通信が安定しており、遅延やパケットロス(データの一部が失われる現象)が発生しにくいため、オンラインゲームには最適です。
ルーター設定の最適化
ルーターの設定を見直すことも有効です。まずはルーターの再起動を試してみてください。一時的な不具合であれば、これだけで改善することがあります。また、ルーターの設定画面で「UPnP」という機能を有効にすると、ゲームに必要な通信ポートが自動で開放され、マッチングがスムーズになる場合があります。
これらの対策を行っても改善しない場合は、インターネットサービスプロバイダ(ISP)自体が混雑している、あるいは契約しているプランの速度が不足している可能性も考えられます。
公式トラブルシューティングの確認
様々な対策を試しても問題が解決しない場合、ゲームの公式サイトやSteamのコミュニティで案内されている公式のトラブルシューティングを確認するのも一つの手です。開発元が認識している不具合や、推奨される対処法が記載されていることがあります。
ゲームファイルの整合性を確認
Steamで提供されている機能の一つに、「ゲームファイルの整合性を確認」というものがあります。これは、インストールされているゲームのファイルに破損や欠損がないかをチェックし、問題があれば自動的に修復してくれる機能です。アップデートの失敗などでファイルが破損した場合に有効です。 この機能は、Steamの「ライブラリ」から『ELDEN RING NIGHTREIGN』を右クリックし、「プロパティ」>「インストール済みファイル」と進むことで実行できます。
スクリーンモードの変更
公式のアナウンスによると、動作が重い場合やフレームレートが低下する場合、グラフィック設定にあるスクリーンモードを「フルスクリーン」から「ボーダレスウィンドウ」に変更することで、症状が改善することがあるとされています。ディスプレイとの相性問題などが原因の場合に、効果が期待できる対処法です。
エルデンリング ナイトレインが重い問題の総括

この記事では、『エルデンリング ナイトレイン』が重いと感じる際の様々な原因と、それに対する具体的な改善策を解説しました。問題を解決するためには、まず原因を正しく特定し、一つずつ対処していくことが鍵となります。
以下に、本記事で紹介した重要なポイントをまとめます。
- ゲームが重い原因はPCスペック、設定、ネットワークなど多岐にわたる
- 快適なプレイには公式の推奨動作環境を満たすことが望ましい
- PCスペックが不足している場合はグラフィック設定の見直しが最も効果的
- 被写界深度やモーションブラーはオフに設定するのがおすすめ
- PC版特有の問題としてCPUのEコアやコントローラーとの相性がある
- 画面がカクつくスタッタリングはフレームレートの不安定が原因
- ロード時間を短縮するにはHDDではなくSSDの使用が不可欠
- ゲームパフォーマンス向上のためグラフィックドライバは常に最新にする
- プレイ中は不要なバックグラウンドアプリを終了させる
- Windowsの電源プランを「高パフォーマンス」に設定する
- オンラインのラグ対策には安定した有線LAN接続が最も有効
- ルーターの再起動やUPnPの有効化も試す価値がある
- Steamの「ゲームファイルの整合性を確認」機能でファイル破損を修復できる
- スクリーンモードを「ボーダレスウィンドウ」に変更すると改善する場合がある
- これらの対策を組み合わせることで最適なプレイ環境を構築できる