『エルデンリング ナイトレイン』の重厚な世界観と、手に汗握る協力プレイに夢中になっている方も多いのではないでしょうか。しかし、最高のゲーム体験を追求する上で、エルデンリング ナイトレインのfps(フレームレート)に関する問題は避けて通れません。特にパソコン版でプレイしていると、動きがカクつくように感じたり、もっと滑らかな映像で遊びたいと思ったりすることがあるかもしれません。
本作はプラットフォームによって最高FPSが異なり、フレームレートの安定には推奨スペックの理解が不可欠です。また、PS5やPS4といった家庭用ゲーム機での動作感も気になるところでしょう。さらに、1回のプレイにかかるクリア時間や、途中でやめられるのか、自動でセーブされるのかといったゲームの基本仕様も、快適なプレイには欠かせない情報です。この記事では、これらの疑問に包括的にお答えします。
- 本作のフレームレート(fps)に関する基本仕様と上限
- プレイ中に動作がカクつく原因と具体的な改善策
- PC・PS5・PS4各機種におけるfps事情と推奨スペック
- ゲームのセーブ仕様や1プレイあたりのプレイ時間
エルデンリング ナイトレイン fpsの基本仕様と現状

- そもそもフレームレートとは?
- 本作の最高FPSは60に制限
- プレイ中にカクつく原因について
- 快適なプレイに必要な推奨スペック
そもそもフレームレートとは?
ゲームをプレイする上で耳にする「フレームレート」とは、1秒間に画面が何回更新されるかを示す数値のことです。この単位はfps(Frames Per Second)で表されます。
例えば、60fpsであれば1秒間に60枚の静止画が連続して表示されている状態を指し、この数値が高ければ高いほど、映像は滑らかでスムーズに見えます。逆にもし数値が低いと、映像はパラパラ漫画のようにカクカクして見え、キャラクターの動きが不自然に感じられるようになります。
『エルデンリング ナイトレイン』のような、敵の攻撃を瞬時に見切って回避したり、精密な操作が求められたりするアクションゲームでは、このフレームレートの高さが操作の応答性や視認性に直結します。したがって、快適なプレイ環境を整える上で、フレームレートを安定させることが非常に大切になるのです。
本作の最高FPSは60に制限
『エルデンリング ナイトレイン』のPC版では、ゲームの仕様としてフレームレートが原則として60fpsに制限されています。このため、どれほど高性能なゲーミングPCや高リフレッシュレートのモニターを用意しても、通常の設定では1秒間に60回を超える画面更新は行われません。
このような上限が設けられている背景には、ゲームプレイの安定性を確保する狙いがあると考えられます。開発元であるフロム・ソフトウェアの作品には、こうした仕様がしばしば見受けられます。フレームレートを一定に保つことで、異なる性能のPC環境でも比較的公平で安定した動作を提供し、オンラインマルチプレイでの同期ズレなどの問題を軽減する意図があるのでしょう。
ただし、PC版に限っては、後述する特定の設定やツールを用いることで、この60fpsという上限を超えて、より滑らかな映像でプレイすることが可能になります。
プレイ中にカクつく原因について
『エルデンリング ナイトレイン』をプレイ中に、画面の動きが一時的に止まったり、カクカクしたりする現象が発生することがあります。この原因は一つではなく、複数の要因が考えられます。
最も一般的な原因は、お使いのパソコンやゲーム機のスペック不足です。特に、CPUやグラフィックボード(GPU)、メモリがゲームの推奨要件を満たしていない場合、処理が追いつかずに動作が不安定になりがちです。
次に、ゲームのグラフィック設定が高すぎることが挙げられます。美麗なグラフィックは魅力的ですが、その分マシンへの負荷も大きくなります。特にレイトレーシングやシャドウ品質といった項目は、パフォーマンスに大きく影響を与える設定です。
このほか、ゲーム以外の要因も無視できません。例えば、バックグラウンドで他のアプリケーション(ブラウザや通信ソフトなど)が動作していると、メモリやCPUのリソースが消費され、ゲームのパフォーマンスが低下します。また、オンラインマルチプレイが主体の本作では、インターネット回線の速度や安定性も、動作の快適さに影響を及ぼす場合があります。
快適なプレイに必要な推奨スペック
『エルデンリング ナイトレイン』をPCで快適に楽しむためには、公式が発表している推奨スペックを満たした環境を用意することが望ましいです。スペックが不足していると、前述の通りフレームレートが低下し、カクつきの原因となります。
以下に、公式が示しているPC版のシステム要件をまとめます。
項目 | 最低動作環境 | 推奨動作環境 |
OS | Windows 10 (64bit) | Windows 11 (64bit) |
CPU | Intel Core i5-10600 / AMD Ryzen 5 5500 | Intel Core i5-11500 / AMD Ryzen 5 5600 |
メモリ | 12GB RAM | 16GB RAM |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1060 (3GB) / AMD Radeon RX 580 (4GB) | NVIDIA GeForce GTX 1070 (8GB) / AMD Radeon RX Vega 56 (8GB) |
ストレージ | 30GB以上の空き容量 (SSD推奨) | 30GB以上の空き容量 (SSD推奨) |
DirectX | Version 12 | Version 12 |
最低動作環境は、あくまでゲームが起動する最低ラインの目安です。安定したフレームレートでストレスなくプレイするためには、推奨動作環境以上のスペックを備えるのが理想的と言えます。特に、ロード時間を短縮し、快適な探索やリトライを実現するためには、HDDではなく高速なSSDの使用が強く推奨されます。
機種別エルデンリング ナイトレインfpsとゲーム仕様

- パソコン版でfpsを向上させる方法
- PS5版でのパフォーマンスと画質
- PS4版の動作と注意点
- 平均的なクリア時間はどのくらいか
- 途中でやめられるセーブ仕様
- 自動でセーブされるタイミング
- まとめ:エルデンリング ナイトレイン fps安定の鍵
パソコン版でfpsを向上させる方法
PC版『エルデンリング ナイトレイン』では、設定を工夫することで60fpsの制限を超えたり、動作を安定させたりすることが可能です。ここでは、いくつかの具体的な方法を紹介します。
ゲーム内設定の最適化
まずはゲーム内の設定を見直すことが基本です。タイトル画面またはゲーム中の「システム」メニューから、以下の項目を調整してみましょう。 パフォーマンス設定を「フレームレート優先」に切り替えることで、グラフィック品質よりも動作の滑らかさが重視され、負荷が軽減されます。また、カメラ設定にある「自動カメラ回転」や「演出カメラ」をオフにすると、意図しない視点移動がなくなり、戦闘中の視認性が向上して快適な操作につながります。
PC側の環境設定
ゲーム側の設定だけでなく、PC自体の設定もパフォーマンスに影響します。 グラフィックドライバを常に最新の状態に保つことは基本中の基本です。NVIDIAやAMDの公式サイトから最新版をダウンロードして適用してください。また、ゲームを起動する前に、バックグラウンドで動作している不要なアプリケーションをタスクマネージャーから終了させることで、CPUやメモリのリソースをゲームに集中させることができます。Windowsの電源プランを「高パフォーマンス」に設定することも、PCの性能を最大限に引き出す上で有効な手段です。
外部ツールやMODの活用(上級者向け)
より高いフレームレートを求める上級者向けの方法として、外部ツールやMODを利用する選択肢もあります。 例えば、NVIDIAのRTX 4000シリーズ以降のGPUをお持ちであれば、公式アプリの「スムーズモーション」機能を有効にすることで最大120fpsでのプレイが可能になります。これは公式機能のため安全性が高いです。 また、「Lossless Scaling」のような有料ツールを使えば、フレーム補間技術によって疑似的に映像を滑らかにできます。 さらに、「Unlock the Framerate」といったMODを導入すれば、fps制限を完全に取り払い144fps以上を目指すこともできますが、これには注意が必要です。MODの導入はゲームファイルの改変にあたるため、予期せぬ不具合や、今後のアップデートで動作しなくなるリスクが伴います。何よりも、MODを使用するとオンライン機能が無効になるため、マルチプレイを楽しみたい方には不向きな方法です。これらの方法はリスクを理解した上で自己責任で行う必要があります。
PS5版でのパフォーマンスと画質
PlayStation 5版の『エルデンリング ナイトレイン』は、高いグラフィック性能を活かしたプレイが可能です。スペック上は最大4K解像度、そして60fpsに対応しており、PC版に引けを取らない美しい世界を体験できます。
ただし、常に4K解像度と60fpsを両立して安定動作するわけではない、という報告が多く見られます。特にグラフィック品質を優先するモードでは、エフェクトが多用されるボス戦などでフレームレートが低下する傾向があるようです。
このため、PS5で最も快適なプレイを望むのであれば、ゲーム内の設定で「パフォーマンス優先」モードを選択することが推奨されます。このモードでは、解像度を少し下げる代わりに、フレームレートを安定して60fpsに近づけることを目指します。アクションの滑らかさがゲーム体験に直結する本作においては、画質よりもパフォーマンスを優先する方が、ストレスなく楽しめるでしょう。
PS4版の動作と注意点
PlayStation 4版の『エルデンリング ナイトレイン』もリリースされており、旧世代機でも本作を楽しむことができます。ただし、PS5版や高性能なPC版と比較すると、パフォーマンスにはいくつかの制約が存在します。
PS4版の動作は、基本的に解像度1080p、フレームレートは30fpsが上限となります。PS5版やPC版の60fpsに慣れていると、動きが少し滑らかさに欠けると感じるかもしれません。しかし、30fpsでも安定して動作するように調整されているため、ゲームプレイ自体に支障が出るレベルではありません。
注意点として、PS4はハードウェアの性能上、PS5やSSDを搭載したPCに比べてロード時間が長くなる傾向があります。ボス戦で敗北した後のリトライや、ファストトラベル時の待ち時間が少し長く感じられる可能性があることは、念頭に置いておくと良いでしょう。とはいえ、PS4しか持っていない方でも、本作の核心的な面白さである高難易度のアクションや協力プレイの楽しさは十分に味わうことができます。
平均的なクリア時間はどのくらいか
『エルデンリング ナイトレイン』は、本編とは異なり、ローグライク要素を取り入れた協力型サバイバルアクションです。1回のプレイは、オンラインでマッチングした3人で協力し、3日間のサバイバルを経て最終ボス「夜の王」の打倒を目指すという流れで進行します。
この1プレイあたりの平均的なクリア時間は、約40分程度で完結するように設計されています。毎回ランダムに変化するフィールドを探索し、装備やアイテムを整え、ボスに挑むというサイクルを比較的短い時間で楽しむことが可能です。
もちろん、これはあくまでスムーズに攻略できた場合の目安です。ローグライクゲームの特性上、パーティーの連携やプレイヤーのスキル、そして運の要素によってプレイ時間は大きく変動します。何度も挑戦を繰り返し、徐々に攻略法を確立していくのが本作の醍醐味の一つであり、総プレイ時間はプレイヤー次第で無限に広がっていくでしょう。
途中でやめられるセーブ仕様
『エルデンリング ナイトレイン』は、1プレイが約40分と比較的コンパクトにまとまっていますが、急な用事などでプレイを中断したい場面も出てくるでしょう。本作はプレイヤーのそうした状況にも配慮されており、途中でゲームをやめることが可能です。
ゲームの進行状況は自動でセーブされる仕組みになっているため、プレイヤーは任意のタイミングでゲームを終了できます。次にゲームを再開した際には、中断した時点からプレイを続けることができます。
この仕様により、まとまったプレイ時間が確保できない時でも、気軽に挑戦を始められます。探索の途中で中断したり、ボス戦の直前で一旦休憩したりと、自分のペースで攻略を進めることができるのは、忙しいプレイヤーにとって嬉しいポイントです。
自動でセーブされるタイミング
前述の通り、『エルデンリング ナイトレイン』では自動でセーブが行われます。プレイヤーが手動でセーブ操作を行う必要はありません。では、具体的にどのようなタイミングでセーブが行われるのでしょうか。
セーブは、ゲーム内で何らかのアクションや変化があった際に随時実行されます。例えば、以下のようなタイミングです。
- アイテムの入手や使用
- 敵を倒してルーンを獲得した時
- キャラクターのレベルアップ
- 祝福に触れたり、休息したりした時
- ファストトラベルによるエリア移動
- ゲームオプションの変更時
このように、進行状況は常に記録されているため、不意のアプリケーション終了や停電といったアクシデントが発生した場合でも、データが完全に失われるリスクは非常に低くなっています。この堅牢なセーブシステムにより、プレイヤーは安心して未知の世界の探索に没頭できるのです。
まとめ:エルデンリング ナイトレイン fps安定の鍵

- エルデンリング ナイトレインのfpsはゲーム体験の快適さを左右する
- フレームレートとは1秒間の画面更新数を示す数値
- 数値が高いほど映像は滑らかになる
- PC版の最高FPSは通常60に制限されている
- これはゲームの安定性を確保するための仕様
- プレイ中にカクつく主な原因はスペック不足やグラフィック設定
- 快適なプレイには公式の推奨スペックを満たすことが望ましい
- PC版ではゲーム内設定やPC側の最適化でfpsを改善できる
- 上級者向けには外部ツールやMODを利用する方法もある
- MODの使用はオンライン機能が無効になるなどのリスクを伴う
- PS5版は最大4K/60fpsに対応するが安定しない場合がある
- PS5ではパフォーマンス優先モードの選択がおすすめ
- PS4版は1080p/30fpsで動作する
- 1プレイの平均クリア時間は約40分程度
- ゲームは自動でセーブされるため途中でやめられる