Switch2でユーチューブが見れない?原因と対処法を解説
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)で、楽しみにしていたYouTubeが見られないと困っていませんか。新しいゲーム機で動画を楽しもうとしたのに、なぜか起動しない原因が分からず、その理由を知りたい方も多いでしょう。もしかしたらエラーが発生しているのか、あるいは何か特殊なエラーコードが表示されているのかもしれません。また、子供アカウントで利用する場合の制限を解除する方法や、そもそも視聴にお金はかかるのかという点も気になるところです。この記事では、switch2でユーチューブが見れない問題について、公式情報に基づき、見るにはどうすればよいのかを分かりやすく解説します。
この記事を読むことで、以下の点が明確になります。
- Switch 2でYouTubeが現在利用できない公式な理由
- 今後YouTubeが利用可能になる時期やその方法
- Switchで発生しがちなエラーやその具体的な対処法
- 子供の利用制限(みまもり設定)や料金に関する情報
switch2でユーチューブが見れない公式の理由

- Switch2で見れないのはなぜ?その理由
- アプリが起動しない原因はハードウェア
- いつからユーチューブを視聴できるのか
- 将来YouTubeを見るにはどうすればいい?
- 他の動画アプリは見れないのか?
Switch2で見れないのはなぜ?その理由
Switch 2でYouTubeが見られない最も大きな理由は、現時点(2025年6月時点)で公式にサポートされていないためです。これは、特定の不具合やユーザー側の設定ミスが原因ではありません。
任天堂の公式サイトにあるQ&Aページでも、「現在、Nintendo Switch 2で『YouTube』を利用することはできません」と明記されています。実際にSwitch 2でNintendo Switch向けのYouTubeアプリを起動しようとすると、「起動できませんでした」というメッセージが表示される仕様になっています。
つまり、ユーザーが何かを試して解決できる問題ではなく、任天堂とソフトメーカーであるGoogle間の対応が完了するのを待つ必要がある、というのが現状です。後継機でありながら前世代機で利用できた機能が使えないことに戸惑うかもしれませんが、これはハードウェアの変更に伴う過渡的な状況と考えられます。
アプリが起動しない原因はハードウェア
前述の通り、YouTubeが起動しない直接的な原因は、Switch 2と従来のNintendo Switchとで採用されているハードウェア(本体の内部的な部品や構造)が異なることにあります。
後継機であるSwitch 2は、グラフィック性能の向上や処理速度の高速化を実現するために、内部の設計が一新されました。このため、従来のNintendo Switch向けに作られたソフトウェアが、そのままでは正常に動作しないケースが発生します。YouTubeアプリもその一つで、Switch 2の新しいハードウェア環境で動作させるためには、アプリ自体の最適化や更新が必要不可欠です。
このように、単なるソフトウェア上の問題ではなく、基盤となるハードウェアの違いに起因する互換性の問題が、起動しない根本的な原因となっています。任天堂は今後、ソフトメーカーと協力して対応を進めていく方針を示しており、将来的なアップデートによる改善が期待されます。
いつからユーチューブを視聴できるのか
多くのユーザーが気になる「いつからSwitch 2でYouTubeが視聴できるようになるのか」という点ですが、残念ながら現時点で具体的な日時は公式に発表されていません。
任天堂は「今後Nintendo Switch 2でご利用いただけるよう、ソフトメーカー様と協力のうえで対応を進めていきます」と述べるに留まっており、対応が協議中であることを示しています。YouTubeは世界的に利用者が非常に多い動画プラットフォームであり、ゲーム機での需要も高いため、対応される可能性は非常に高いと考えられます。
ただ、ソフトウェアの互換性確保や最適化には、技術的な検証や調整に相応の時間がかかる場合があります。ユーザーとしては、任天堂やGoogleからの公式な発表を待つのが最も確実です。最新情報は、任天堂の公式サイトや公式SNSアカウントなどで告知される可能性が高いため、定期的にチェックすることをおすすめします。
将来YouTubeを見るにはどうすればいい?
将来的にSwitch 2がYouTubeに対応した場合、視聴する方法は従来のNintendo Switchとほぼ同じ手順になると予想されます。
具体的には、Switch 2のHOMEメニューから「ニンテンドーeショップ」にアクセスし、そこでYouTubeの公式アプリを検索して本体にダウンロード(無料)するという流れが基本となるでしょう。ダウンロードが完了すれば、HOMEメニューにYouTubeのアイコンが追加され、それを選択するだけでアプリを起動できるようになります。
従来のNintendo Switchと同様に、Nintendo Switch Onlineへの加入は不要で、インターネットに接続できる環境さえあれば、誰でも無料でYouTubeを視聴できる可能性が高いです。大画面のテレビで楽しんだり、携帯モードで気軽に視聴したりと、Switch 2ならではの利点を活かした使い方が期待できます。
他の動画アプリは見れないのか?
Switch 2ではYouTubeだけでなく、他の動画配信サービスの対応状況についても注意が必要です。
任天堂の公式発表によると、YouTubeに関しては将来的な対応が協議されている一方で、一部のサービスはSwitch 2では対応しないことが明言されています。具体的には、「ニコニコ動画」「Hulu」「AbemaTV」といった動画サービスは、Switch 2の非対応リストに含まれています。
これは、各サービス提供元の戦略や、アプリ開発にかかるコストなどを総合的に判断した結果と考えられます。以下の表に、主要な動画アプリの対応状況をまとめました。
動画サービス | Nintendo Switch | Nintendo Switch 2 |
YouTube | ○ (利用可能) | △ (将来対応予定) |
ニコニコ動画 | ○ (利用可能) | × (非対応) |
Hulu | ○ (利用可能) | × (非対応) |
AbemaTV | ○ (利用可能) | × (非対応) |
このように、Switch 2を動画視聴デバイスとして活用したいと考えている場合は、自分が利用したいサービスが対応しているか、あるいは将来的に対応する可能性があるのかを事前に確認しておくことが大切です。
switch2でユーチューブが見れない時の解決策

- もしエラーが発生した場合の確認点
- 表示されたエラーコード「2-ARVHA-0000」
- 子供アカウントで見られない場合の対処法
- みまもり設定による視聴制限を解除するには
- 視聴にお金はかかる?料金について
- switch2でユーチューブが見れない問題の総括
もしエラーが発生した場合の確認点
将来Switch 2でYouTubeが利用可能になった際に、何らかのエラーが発生して視聴できないという状況も考えられます。これは従来のNintendo Switchでも見られる現象であり、いくつかの基本的な確認点で解決することがあります。
まず最初に確認すべきは、インターネット接続です。Switch本体がWi-Fiに正しく接続されているか、また接続が安定しているかを確認してください。ルーターの再起動や、Switch本体のインターネット接続設定を一度削除して再設定することで、通信状況が改善される場合があります。
次に、Switch本体の再起動も有効な手段です。一時的なシステムのエラーが原因である場合、電源を完全にオフにしてから再度起動することで、問題がリセットされることがあります。スリープ状態にするだけでなく、電源ボタンを長押しして表示される電源メニューから「電源OFF」を選択するのが確実です。
これらの基本的な対処法を試しても改善しない場合は、YouTubeアプリ自体の問題や、任天堂のサーバー側で障害が発生している可能性も視野に入れる必要があります。
表示されたエラーコード「2-ARVHA-0000」
Nintendo SwitchでYouTubeを起動した際に表示されることがある代表的なエラーコードが「2-ARVHA-0000」です。このエラーは、主にSwitch本体の日時設定が正しくないことが原因で発生します。
YouTubeのアプリは、サーバーと通信して動画データを取得する際に、正確な時刻情報を必要とします。本体の日時が大幅にずれていると、この通信が正常に行えず、結果としてエラーが表示されてしまいます。もし将来、Switch 2で同様のエラーコードが表示された場合は、以下の手順で日時設定を見直してください。
日時設定の修正手順
- HOMEメニューから「設定」を選択します。
- 左側のメニューから「本体」を選び、「日付と時刻」を選択します。
- 「インターネットで時間をあわせる」という項目をONにするのが最も簡単で確実な方法です。
- もし手動で設定する場合は、「現在の日付と時刻」を選び、正確な年月日と時刻を入力します。
設定を修正した後、再度YouTubeを起動して問題が解決しているかを確認します。多くの場合、この手順でエラーは解消されるはずです。
子供アカウントで見られない場合の対処法
ご家庭によっては、お子様用のニンテンドーアカウント(子供アカウント)でSwitchを利用しているケースも多いでしょう。YouTubeが見られない原因として、保護者による利用制限(みまもり設定)がかけられている可能性が考えられます。
任天堂の「みまもり設定」は、お子様が遊ぶゲームの対象年齢(レーティング)に応じて、起動できるソフトを制限する機能です。YouTubeアプリにも対象年齢が設定されており、みまもり設定の制限レベルが「幼児」や「小学生」などに設定されていると、YouTubeが起動できないようにブロックされることがあります。
具体的には、YouTubeを起動しようとすると「このソフトは遊べません」というメッセージが表示され、暗証番号を入力しない限り先に進めなくなります。これは故障やエラーではなく、設定が意図通りに機能している証拠です。お子様がYouTubeを見られないと訴えてきた場合は、まずこの「みまもり設定」の内容を確認することが解決への第一歩となります。
みまもり設定による視聴制限を解除するには
前述の通り、みまもり設定が原因でYouTubeを視聴できない場合、設定を変更することで制限を解除できます。解除する方法はいくつかあり、状況に応じて使い分けるのが便利です。
一時的に制限を解除する
保護者の方がその場でYouTubeを利用したい場合は、アプリ起動時に表示される画面で、設定した暗証番号を入力すれば一時的にみまもりをOFFにできます。これにより、本体の電源をOFFにするまで、全てのソフトが遊べるようになります。
特定のソフトだけを制限対象から外す
スマートフォンアプリ「Nintendo みまもり Switch」を使えば、より柔軟な設定が可能です。このアプリでは、全体の制限レベルは維持したまま、YouTubeのような特定のソフトだけを「制限対象外のソフト」として登録できます。こうすることで、他のゲームの利用は制限しつつ、YouTubeだけはいつでも見られるように設定することが可能です。これは「教育的な動画を見せたい」といったニーズに応える便利な機能と言えます。
制限レベル自体を変更する
根本的に設定を見直す場合は、「みまもり設定」で制限レベルを「中学生以上」や「カスタム設定」で調整することで、YouTubeの起動を許可できます。ただし、この変更は他のゲームソフトの起動にも影響するため、慎重に検討する必要があります。
視聴にお金はかかる?料金について
Nintendo SwitchでYouTubeを視聴すること自体に、基本的にお金はかかりません。これは将来Switch 2で対応された場合も同様であると考えられます。
無料で利用できる範囲
- アプリのダウンロード: ニンテンドーeショップからYouTubeアプリをダウンロードするのは無料です。
- 動画の視聴: 広告が表示される標準的な動画の視聴は、全て無料です。
- Nintendo Switch Online: YouTubeの利用に、有料サービスであるNintendo Switch Onlineへの加入は必要ありません。
有料となるケース
一方で、YouTubeが提供している有料プラン「YouTube Premium」に加入している場合は、その月額料金が発生します。YouTube Premiumに加入すると、Switchで視聴する際にも広告が非表示になったり、バックグラウンド再生やオフライン再生(Switchでは一部機能制限あり)といった特典を利用できます。
要するに、YouTubeアプリは無料で、一般的な動画視聴も無料ですが、より快適な視聴体験を求める場合は有料プランの選択肢がある、ということです。この料金体系は、スマートフォンやPCで利用する場合と全く同じです。
switch2でユーチューブが見れない問題の総括

この記事では、Nintendo Switch 2でYouTubeが見られない問題について、その理由から将来の見通し、関連するトラブルシューティングまでを解説しました。最後に、本記事の要点を箇条書きでまとめます。
- Switch 2でYouTubeは現時点では公式に非対応
- 見られない理由は不具合ではなくハードウェアの違いによるもの
- 任天堂はGoogleと協力し将来的な対応を進めていると発表
- 具体的な対応時期は未定で公式発表を待つ必要がある
- 将来の視聴方法はeショップからの無料ダウンロードが濃厚
- ニコニコ動画やHuluなどはSwitch 2に非対応と明言
- エラー発生時はまずインターネット接続と本体再起動を確認
- エラーコード「2-ARVHA-0000」は本体の日時設定が原因
- 「インターネットで時間をあわせる」をONにすると解決しやすい
- 子供アカウントで見れないのは「みまもり設定」の可能性が高い
- みまもり設定は暗証番号で一時的に解除できる
- スマホアプリを使えばYouTubeだけを制限対象外に設定可能
- YouTubeアプリのダウンロードや基本的な視聴は無料
- 視聴にNintendo Switch Onlineへの加入は不要
- 広告非表示などの特典は有料のYouTube Premiumで利用可能