ニンテンドースイッチで内蔵メモリに保存しているスクリーンショットのデータを一括で削除する方法

スポンサーリンク

ニンテンドースイッチではスクリーンショットがボタン一つで撮れますが、画像データがいっぱいになった時に一括で削除する方法があります。以下に方法を紹介します。

ニンテンドースイッチで内蔵メモリに保存しているスクリーンショットのデータを一括で削除する方法

1、ニンテンドースイッチの起動画面で、設定を選択します。

設定

2、データ管理を選択します。

画像

3、右側にデータ管理のメニューが表示されるので、大切なデータの管理を選択します。

データの管理

4、画面写真の管理を選択します。

SDカード

5、本体保存メモリーを選択します。(例ではグレーアウトしていますが、保存先が本体で、データがある場合は濃い表示になります。)

メモリー

6、本体保存メモリー内の画面写真をすべて消去を選択します。以上ですべて削除することができます。

コピー

任天堂公式ガイドブック Splatoon2

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーリンク